
家具も合わせて
トータル制作したい
10:00~17:00 (第2・第4日曜休)
デザイン・材質・座り心地まで、
お客様のご要望にお応えいたします。
完全自由設計なデザイン
完全フルオーダーメイドで、
世界に一つだけのソファーを製作します。
設置箇所に合わせたサイズ
設置箇所、体型に合わせて、
1cmからサイズの調整が可能です。
自由に選べる張り地
本革(レザー)や高級インポート素材まで、
1000種類以上の取扱がございます。
座り心地も自由自在
ご要望・使用方法に合わせて座り心地をご提案いたします。
脚や肘の形状・素材も選択可能
形状はデザイン提案も可能です。木材や塗装はサンプルからお選びいただけます。
熟練の職人がヒアリング
熟練した職人が直接ご要望をお伺いし、あなたの理想を形にします。
【ラグジュアリーなデザインでトータル制作】
リビングソファーのデザインに合わせたTVボード・リビングテーブルなどのリビングセットやダイニングソファー・ダイニングテーブルなどダイニングセットの製作。 ベッドルームのオーダーベッドやナイトテーブル・ベッドルームソファーなど フルオーダーでトータル製作させて頂きました。
After
Before
【思い通りのデザインと座り心地で製作】
生活されているうちに座り心地や使い勝手に、ストレスを感じ座面の高さや座り心地など思い通りにしたいとのご希望でオーダーソファーを製作させて頂きました。元からある造り付けのソファーの背もたれ部分だけを残して座面の土台を取り外しフレームから製作させて頂きました。沈み込むような柔らかいもたれ心地をご希望でしたのでフェザー仕様のクッションに作り替えさせて頂きました。座面は板のフレームにクッションをのせている仕様で、クッション性がなく硬いので柔らかくしたとのご希望で土台のフレームから新たに制作して柔らかめの仕様で適度な弾力性がある座り心地にさせて頂きました。張地は、ワンちゃんを飼われていましたのでお手入れのしやすいウルトラスエードで張らせて頂きました。思い通りの座り心地に仕上がり喜んで頂きました。
【ソファーと家具のデザインを統一】
重厚感のあるスタイリッシュな内装に合わすため、直径が4300㎜もある大きな円型ソファーをメインに、黒色の厚革を使用し重厚感あるデザインに仕上げ、ソファーと同じ革で、ダイニングテーブル、センターテーブル、TVボード、ベッドを製作しました。
アクセントに白の太糸でステッチを入れた、スタイリッシュなデザインに仕上げています。
【新居のリビングに合わせた置き式ソファー】
部屋の周りをソファーにすることで、ゆったりと心地いい空間に仕上げております。座面はしっかりとしたクッション性にし、背クッションはフェザークッションで身体全体を包み込む座り心地。張地は撥水加工(パールトン加工を施し)のファブリックを使用し、ライトグレーとライトブルーのコントラストでスッキリ爽やかなデザインに仕上げております。
【ファブリック・木材にこだわったソファー】
オリジナルブランドUENのKOHAKU sofaをベースに、お部屋の雰囲気に合わせ、木材はホワイトオークを使用し、木のぬくもりを多く感じるられるデザインにするため、肘、背、本体の上の部分にもホワイトオークを使い、ナチュラル色に塗装しております。張地はフランスのファブリックブランドのカサマンス社の光沢良いベルベットを使用。座面はポケットコイル仕様でしっかり、背面はフェザークッションで程よいやわらかさに仕上げております。
【ペットと暮らすための問題を解決したソファー】
室内犬を飼われているお客様で、飼われている犬の足と腰が悪く、ソファーに飛び乗ったり飛び降りたりするので症状が悪化していました。そこで負担が少ない段差の低いローソファーをご依頼いただきました。人と犬どちらも快適に過ごすために、座り心地は、ワンちゃんが歩く座面はふわふわしないように安定感のある硬さにし、背クッションはハイバックでフェザーを使用し、頭まで包まれる柔らかさに仕上げています。また張地は、汚しても水拭きできる特殊な加工を施したアクアクリーンのファブリックを使用し、人もペットも快適なデザインに仕上げております。
【堀こたつ式の八角形のテーブルを囲うソファー】
多目的ホールに据え付けた、堀こたつ式になった八角形のテーブルを囲うソファー。できるだけ豪華なイメージでの製作が希望で、イメージ写真やご希望を活かしながら、お部屋に合わせた豪華なデザインに仕上げるために、座面、背面には何百個にも及ぶボタンを職人の手で一つ一つボタン締めを施し、肘の前と裏周りには、深みのある真鍮鋲を、何千個も一つ一つ職人の手で丁寧に打ち込こんでおります。
【待合室にデットスペースを出さないソファー】
既製品で、ぴったりのサイズのソファーが無く、デットスペースが出来てしまうため、壁面へお部屋のサイズに合わせたソファーを設置することで、スペースの有効活用が可能です。デザインは高級感のある雰囲気を出すために、背中のシートはボタン締めで仕上げ、ソファーのジョイント部分にはアクセントにボルスターを設置しています。待合室ですので、長時間座っても疲れにくくするため、座面は硬めに仕上げています。
自社で全工程を職人のハンドメイドで行うにより、
細部まで品質管理を徹底した、ソファー造りを実現しております。
奈技工房では、一台のソファーを何世代にも渡りご使用いただけるよう、長年のご使用で傷んでしまったソファーの修理・張り替え(張り地の交換)も行っております。張り替えだけでなく、フレームやクッションのヘタリなども修理し、座り心地を修復することも可能です。
お気軽にご相談ください。
お客様に満足いただけるよう努めております。
自社にて施工を承ったお客様の実際の声をご紹介いたします。
はじめに電話またはメールでお問い合わせください。デザイン・サイズ・クッション性(座り心地)等のご要望をお伺いいたします。デザインなどが明確でないお客様には、使用用途やライフスタイルに合わせたご提案も行っております。またファクトリーショールームにお越しいただくことで、職人が直接ご要望にお応えすることも可能です。
お打ち合わせでお伺いした内容をもとに、概算のお見積書を作成いたします。サイズ、材料、張地などになり料金がことなりますので、ご予算に合わせたご提案も行っております。
遠慮なくご相談ください。
デザイン、サイズ、使用材料、クッションの硬さ、塗装色等、細部までご確認いただきます。お部屋の形状や、お掃除ロボットの使用のなどお使いになられる環境に合わせた脚の調整などございましたら、最終打ち合わせまでにお申し付けください。打ち合わせで決定した内容をもとに最終のお見積りを作成いたします。
半金をご入金いただいてから製作させて頂きます。お客様のご満足頂ける様精一杯頑張り心をこめて製作させて頂きます。また納期・納品場所等を決めさせて頂きます。
※製作内容によりますが、ご契約・ご入金後から納品までは1ヶ月を目安とさせていただいております。
最終打ち合わせをもとに、フレーム→下地→クッション→裁断→縫製の順番で制作いたします。
※図面の作成が必要な場合は別途ご相談ください。
完成しましたらご連絡させて頂き一度来店して頂くかメール等で確認して頂きます。
納品前、または納品時に残りの半金をご請求させて頂きます。
※配送、設置等も行っております。ご安心ください。
ファクトリーショールームでご相談いただくことで、職人が直接ヒアリングを行い、ご希望、ご要望に詳しくご説明いたします。
また本社工房と併設したファクトリーショールームのみ、オリジナルソファーの展示販売も行っております。工房見学も可能です。
ご相談だけでもお気軽にお越しください。
※完全予約制の為、お越しの際は事前にご連絡をお願いいたします